
二階堂幸「ありがとうって言って」人と人との関係を鮮やかに描く、あたたかな短編集
2020年9月10日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
https://twitter.com/bakainu/status/1257872549892907008 と、つぶやいてから2カ月少々 …
「友達の妹が俺にだけウザい」感想―妹どころかもはや“妻”な小日向彩羽の可愛さ
2019年6月14日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
「友達の妹が俺にだけウザい」僕にとっては久々のライトノベルです。余計だと思ってしまう文章が多く、随分前からラノベが読めない頭になってしまって …
これがギャルファンの新しい聖書。漫画「その着せ替え人形は恋をする」
2019年5月10日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
ギャルが好きじゃない男など、この世にいるのでしょうか(大上段の構え)。 いえ、語弊を避けて言うなれば、ギャル「属性」ですね。僕も大好き …
何も作っていないけど何か発信したい人へ―「クリエイティブを共有!SHOW YOUR WORK!」
2018年6月6日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
「クリエイティブを共有!SHOW YOUR WORK!」は、絵本作家のオースティン・クレオン氏が、クリエイティブにまつわるメンタリティを綴っ …
眼鏡をかけた可愛い系ミステリアス着物女子になんて勝てない―「眼鏡橋華子の見立て」
2017年4月10日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
「キレイなお姉さんは好きですか?」という質問に、NOと答える人なんてそうそういません。だから、眼鏡を愛用してもいないのに表紙の眼鏡美人にキュ …
女性版“服着る”「マンガde学ぶ 大人のおしゃれ」
2017年2月5日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
ファッション好き同士、お姉ちゃんとよくアパレルショップに行きます。お互いに試着して見せあっては、ここが良い、ここがイマイチと言い合うのが楽し …
楽しむことが輝くこと〜『オリンライジング!』2巻
2014年8月9日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
1年以上ぶりの『オリンライジング!』新刊でございます。『オリンライジング!』とは、風華チルヲさんが描く、ライトノベル『アイドライジング …
掴みにいく女 〜 『オリンライジング!』感想
2013年6月7日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
ひっさしぶりの本のレビューです。お世話になっている風華チルヲさんが新刊を出されたということで買ってきました、『アイドライジング!外伝 オリンライジング!』です。
…
巨人ファンがカープ応援席マンガ『球場ラヴァーズ』を読んだ結果
2012年10月16日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
「野球は人生そのものだ」 あまりに有名な長嶋茂雄さんの色紙に書く言葉。そしてつい最近では、アニキ金本が引退会見で言った …
出だしだけが書かれたカバーで本を選ぶ「ほんのまくら」フェア
2012年8月21日 ばかいぬ ほやほやの今をあそぼう
どうしても行ってみたくて、お姉ちゃんに付き合ってもらって行ってきました! 新宿紀伊國屋書店の「ほんのまくら」フェア。 ほんのま …