ほやほやの今をあそぼう
  • ラブライブ!
    • アニメ1期感想
    • アニメ2期感想
    • 映画版感想
    • イベントレポート
    • キャラクター・ストーリー考察
    • SID感想
    • グッズ
    • 同人誌
    • ふぁぼりまとめ
    • スクフェス日記
  • サンシャイン!!
    • アニメ1期感想
    • アニメ2期感想
    • 映画版感想
    • イベントレポート
    • キャラクター・ストーリー考察
    • 同人誌
  • 虹ヶ咲学園
    • イベントレポート
    • ニュース
  • ゲーム
    • Fate/Grand Order
    • バンドリ!ガールズバンドパーティ
    • ラブライブ!スクールアイドルALL STARS
    • 今週のゲーミング
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ
買ったもの

iPhone XからiPhone SEに機種変更してよかったこと挙げてく

2020年8月11日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
iPhone Xを購入してから3年弱、たまたま落とした衝撃でタッチパネルがお逝きになられた。本当は今年の新iPhoneに機種変更したかったの …
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

「ラブライブ!」新シリーズプロジェクトから見える、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の特異性

2020年5月15日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
今日、「ラブライブ!」シリーズアニメ公式サイトにて、新シリーズプロジェクトに登場するスクールアイドルのメインメンバーと、TVアニメシリーズの …
Fate/Grand Order

「FGO」恒常サーヴァント25騎の偏見と勝手に満ちた一言コメント25連発

2020年4月29日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
あのFGOがついに星5サーヴァントを配るなんて……。 2000万DL突破キャンペーンで恒常星5サーヴァントが配布されました。皆さんは誰 …
ゲーム

【アズールレーン】あのおっぱいカーテンをくぐりたい―ブレマートンイラストまとめ

2020年4月11日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
「アズールレーン」のイベント「闇霧払う銀翼」にて、イントレビット、リノ、ブレマートン、カサブランカ、クーパー、マーブルヘッドと、新規キャラク …
ゲーム

「リングフィットアドベンチャー」を自分のやりたいメニューだけで遊ぶようにした

2020年3月22日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
2019年12月に購入して以来、数日空くことこそあれ、遊び続けている「リングフィットアドベンチャー」。ゲームという遊びを通して、定期的にしっ …
no image 考え方

「100日後に死ぬワニ」PRプランは読者を力づくで現実世界に引き戻す所業

2020年3月21日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
「100日後に死ぬワニ」の話題性の高さは、まだ娯楽が多様化されていない90年代に、みんなが同じ漫画やドラマで盛り上がっていたころを思い出しま …
イベントレポート

「ラブライブ!」の原点にふれた「ラブライブ!フェス Day.1」レポート

2020年1月18日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
「ラブライブ!」シリーズのスクールアイドルが初めて全員揃うイベント「ラブライブ!フェス」。これまで単独(作品)でライブを行ってきた本シリーズ …
Fate/Grand Order

【FGO】楊貴妃イラストまとめ―チャイナ、太もも、腋と属性てんこ盛りで国が傾くレベル

2020年1月10日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
2019年末から2020年初頭にかけて、エウロペ、楊貴妃と、ストーリーにはまだ絡まないサーヴァントが立て続けに追加されましたね。 金髪 …
ゲーム

風華チルヲさんのC97新刊に「今井リサ、青薔薇で唯一言葉を使う者」を寄稿しました

2019年12月29日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
12月30日に行われるコミックマーケット97にて、バンドリのキャラクター考察を寄稿しました。いつもお世話になっている風華チルヲさんの新刊「」 …
イベントレポート

桜坂しずくという前田佳織里―「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You”」レポート

2019年12月15日 ばかいぬ
ほやほやの今をあそぼう
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のファーストライブ、そのアンコールの手法に、大変驚かされました。 もう一度歌ってほしいメンバーのペンライト …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 61
ラブライブロガー
ばかいぬ
Web編集・ライター。 東京在住、横浜育ち。 個人ではボーカル、ラブライブロガーとして活動中です。 同人誌を作ったりもしています。 野球、フットボールが生きがい。 コーヒーの香りがする本屋さんが好き。
\ Follow me /
おすすめ記事
  • 同好会の守護神1年生、中須かすみ―「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2話感想

  • 友達の妹が俺にだけウザい1巻

    「友達の妹が俺にだけウザい」感想―妹どころかもはや“妻”な小日向彩羽の可愛さ

  • 「ラブライブ!」10話でなぜ絵里はお礼を言った真姫に「ハラショー」と返したか

  • 「海に還るもの」とは誰なのか

  • 桜坂しずくという前田佳織里―「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You”」レポート

ラブライブ!考察同人誌が配信中
Booth「ほやほやの今をあそぼう」
カテゴリー
  • ふぁぼりまとめ 89
    • 2012年 12
    • 2013年 27
    • 2014年 40
    • 2015年 10
  • アニメ 70
    • SSSS.GRIDMAN 6
    • はねバド! 15
    • リトルバスターズ! 30
  • ゲーム 34
    • Fate/Grand Order 8
    • バンドリ!ガールズバンドパーティ 7
    • 今週のゲーミング 13
  • フットボール 17
  • ラブライブ! 185
    • SID感想 9
    • ふぁぼりまとめ 44
    • アニメ1期感想 14
    • アニメ2期感想 14
    • イベントレポート 36
    • キャラクター・ストーリー考察 6
    • グッズ 3
    • スクフェス日記 18
    • 同人誌 24
    • 映画版 10
  • ラブライブ!サンシャイン!! 48
    • アニメ1期感想 14
    • アニメ2期感想 13
    • イベントレポート 4
    • キャラクター・ストーリー考察 3
    • 同人誌 11
    • 映画版 1
  • ラブライブ!スクールアイドルALL STARS 8
    • コラム 1
    • ニュース 7
  • ラブライブ!スーパースター!! 7
    • アニメ感想 7
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 29
    • アニメ感想 12
    • イベントレポート 6
    • ニュース 8
    • 考察 1
  • 日記 66
  • 映画の感想 13
  • 本の感想 14
  • 考え方 39
  • 買ったもの 5
  • 野球 19
Category
  • ふぁぼりまとめ 89
    • 2012年 12
    • 2013年 27
    • 2014年 40
    • 2015年 10
  • アニメ 70
    • SSSS.GRIDMAN 6
    • はねバド! 15
    • リトルバスターズ! 30
  • ゲーム 34
    • Fate/Grand Order 8
    • バンドリ!ガールズバンドパーティ 7
    • 今週のゲーミング 13
  • フットボール 17
  • ラブライブ! 185
    • SID感想 9
    • ふぁぼりまとめ 44
    • アニメ1期感想 14
    • アニメ2期感想 14
    • イベントレポート 36
    • キャラクター・ストーリー考察 6
    • グッズ 3
    • スクフェス日記 18
    • 同人誌 24
    • 映画版 10
  • ラブライブ!サンシャイン!! 48
    • アニメ1期感想 14
    • アニメ2期感想 13
    • イベントレポート 4
    • キャラクター・ストーリー考察 3
    • 同人誌 11
    • 映画版 1
  • ラブライブ!スクールアイドルALL STARS 8
    • コラム 1
    • ニュース 7
  • ラブライブ!スーパースター!! 7
    • アニメ感想 7
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 29
    • アニメ感想 12
    • イベントレポート 6
    • ニュース 8
    • 考察 1
  • 日記 66
  • 映画の感想 13
  • 本の感想 14
  • 考え方 39
  • 買ったもの 5
  • 野球 19
Tags
アニメ感想 イベントレポート ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!! ラブライブ!スーパースター!! 映画 考察 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
アーカイブ
2011–2023  ほやほやの今をあそぼう