イベントレポート

絵里がいたステージ 〜 ラブライブ!μ’s 3rd Anniversary LoveLive!

 

ライブビューイング前の僕


 

ライブビューイング後の僕

 

 

ライブビューイング、すごかったです

 最初、「ライブビューイングってそんな行くようなものか?」って思ってたんです。生で聴きたいし、生で観たい。何より直接声援を届けたい。自分がカメラの向こうに向かって歌ったことがなく、ライブハウスでしか歌っていなかったから尚更そう考えていました。

 

 でも「これは違うな」って言うのは行ってからにしようと思い、チケットを購入。いざライブが始まると……「ああやっぱり来てよかった、思ってたのと全然違うな」と考えを改めることになりました。

 

 きっと、カメラの向こうの世界の出来事、のように受け止めてしまうのだろうと思っていたんです。終了後に前の列の方も「DVDを見ている気分だ」とおっしゃっていました。この感覚は、存在はするものです。でも僕にとっては違っていました。

 

 彼女たちは本当に歌っていて、一生懸命踊っていて、その熱や息遣い、すばらしいものを見せようという気持ちが、画面の向こうから伝わってくるのです。綺麗な言葉を並べているようだけれど、本当にそう感じたんです。そしたら、もうライブ会場にいるのと変わらないくらい、立ち上がって声も上げていました。

 

 ライブビューイングはある意味、ライブ会場より「近く」でμ’sを観ることができ、その表情も大きなスクリーンによって、まるで目の前にいるようで。品川プリンスシネマ・シアターZEROの高い段差の席や、前2列の方が座っていたこともあいまって、最前席にいるようでした。

 

 空気感はライブ会場に劣るかもしれない。けれど、ファインダーやマイクを通じて、より細かなところまで味わうことができる。ライブビューイングにはライブビューイングの良さが、しっかりとあったのです。

 

 そして、そのファインダーを通じて僕がより多くの視線を送っていたのが、絢瀬絵里こと南條愛乃さんでした。

 

 

絵里のいたステージ

 南條さんはfripsideのボーカルもなさっていることもあり、μ’sの一員として出演される機会が限られてしまう方です。だからこそ、絵里推しにとって……いえ、8人はμ’sではないとはまったく思いませんが、それとは別にやっぱり9人揃ってのμ’sですので、今日はラブライバーにとって本当に貴重なライブだったと思います。特に、僕は絵里推しとしてその意識が強かった。

 

 3曲目に披露された “Wonderful Rush” はNew Year Liveでもセットリストに入っていて、アニメBD特典の映像でその様子は観ました。ただ、PVで僕が大好きなウィンクする絵里や、最後の決めポーズで下から上に手をあげる絵里がおらず、やっぱりそこにちょっと寂しさを感じてしまっていたんですね。

 

 でも今回は僕の中で足りなかった最後のピースが埋まって、言わば完全版 “Wonderful Rush” が観られたなって。それがすーごく嬉しかったです。

 

 

 前回やらなかったといえば、キャラソン! 前回どころか、”ありふれた悲しみの果て” の生歌は初公開だったと記憶しています。歌もさることながら、ライブビューイングのおかげでよく見えた南條さんの表情がとても綺麗で、ああこの人は本当に絵里なんだなと、手を止めて思わず見とれてしまいました。

 

 僕、声優さんがそのキャラの髪型にしているのがすごく好きなんです。ショートヘアしか見たことのなかった南條さんが、がんばって伸ばしたのかエクステか分からないけれど、ロングで少しパーマをかけて、クシュッとした絵里の髪型を模していらっしゃったのがめちゃくちゃ嬉しかったんです。

 

 で、最後のMCで感極まった場面。他のメンバーとちょっと違って、ステージに立つユニットを掛け持ちしていたり(ミルキィホームズもですが、頻度はfripsideの方が多いのかなと)、みんなとなかなか合わせられない不安もあったはずです。加えて、最年長としてμ’sを見守る立ち位置、またそこから見た3年間の歩み……あの涙には色々な感情があったんじゃないかと思うと、やっぱり絵里に見えてくる。

 

 だから僕は、あのステージには南條さんと一緒に、絵里が立っていたんだと思っています。

 

 

サポーターとして

 今思うと、朝から(正直)大変な目に遭いながら物販待機列に並んでよかったです。ホント、8時間も並んで結局買ったのはタオマフ1枚だったけど、ひとつだけでも、思いでを共にできる「当日買ったもの」があってよかった。そう思えるライブでした。ある意味、あの苦労はμ’sに救われましたね。

 

 最後に、印象に残ったお話をひとつ。

 

 南條さんがMCで、「ラブライブ!の現場は、収録が終わった人も、まだ経験の浅いメンバーが録り直しているのを終わるまで待っている」と話されていました。このエピソードは『電撃ラブライブ!3学期』でも語られていたのですが、僕はそこに “チーム” を感じるのです。

 

 μ’sがチームなら、僕たちラブライバーは “サポーター” です。ファンではなく、サポーター。ここ数年Jリーグを観てきて、共通するものを強く感じました。招かれたお客さんではなく、選手、μ’sメンバー、スタッフの方、そしてサポーターが一緒にスタジアムを、ステージを作り上げている。「みんなで叶える物語」の「みんな」って、そういうことだと思うのです。

 

 ライブの最後にμ’sが退場する折、 “僕らは今のなかで” のインストゥルメンタルが流れてきました。きっと退場時のBGMだったのでしょう。でも、僕らは一緒に歌った。μ’sも気づいて、戻って一緒に歌ってくれた。「μ’sフューチャリング俺ら」で一緒に奏でた “僕らは今のなかで” は、あの時すぐに僕らみんなで表現できる、μ’sへの「ありがとう」の気持ちです。こんなシーンが生まれるのが、「ラブライブ!」のすばらしいところです。

 

 μ’sの皆さん、スタッフの方々、最高かつ最幸の時間を本当に本当にありがとうございました! そして一緒に楽しんだラブライバーのみんなに、最大の感謝を。また来年、さいたまスーパーアリーナで会いましょう!

 

 

セットリスト


 

 


 

 


 

 

P.S. 「かしこいかわいいエリーチカ」というフレーズを生み出した公野櫻子先生はやはりゴッド……!

 

POSTED COMMENT

  1. Kawa より:

    3rdライブ 本当にお疲れ様でした。
    なるほど。ファンではなくサポーターですか。
    ライブ最後の『僕らは今のなかで』の大合唱や、アニメ13話での点呼の後に「10!」と付け加えている光景を見ると確かにその通りだなぁと思いました。
    ただ単にライブに参加するのではなく、一緒になってライブを作っているのはとても素晴らしい事ですね。

    今回のライブは南條さんが参加できて良かったですねー
    ばっちり9人揃っているのを見ることができて本当にそう思います。

    • bakainu より:

      ライブお疲れ様でした!
      そうなんです、「お客さん」ではなく、一緒に作り上げている一員というか……サッカーはそんな側面が強いので、似ているなと思ってサポーターと表現しました。
      「10!」は、まさに僕らもμ’sの一員だって気持ちが表現されていたと思いますね~。

      本当に、南條さんがいらしてくれて嬉しかったです!
      やっぱり次もなんとか、9人揃ってほしいなぁ……!

  2. tsukasa より:

    ここまでのラブライブ関連のエントリを楽しく拝見しました。ありがとうございます。

    札幌のLV会場で見るとき、ライブ会場には居ないけれども、ライブをやっている様を
    中継で見るってどんな気分なんだ?と思いながら向かった記憶があります。

    しかし、最後のMC→退場は本当に、本当に素敵だと思いました。
    南條さんが最初のMCで泣き出したときは、
    「前回参加できなかったしな、それが悔しかったんだろうな」っとも感じ、
    その後のメンバーMCで、「確かに今盛り上がってるけど、最初からこうじゃなかったんだ……!」
    そう思ったら、自分も泣いてました。

    それくらい、9人揃ったことってすごいんだな、と。

    次回の4th、μ’s9人全員で、いやμ’sとぼくら全員でSSAと、LV会場揺らしたいですね。

    • bakainu より:

      >tsukasaさん
      エントリをお読みいただき、ありがとうございます! とても嬉しいです。

      MCを聞いていると、この作品は最初から盛り上がっていたわけではなく、
      本当に一から、小さなところから少しずつ積み重ねてきたんだなと実感しましたね~。

      だからこそ、本来は一人でも、ひとつでも欠けちゃいけないというか、
      アニメでも言っていましたがやっぱり9人揃ってμ’sなんだなと思えました。

      そして「みんなで叶える物語」ですから、9人揃ってμ’sならば、僕らも入って「ラブライブ!」なのですよね!
      4thも一緒に盛り上げて、楽しんで、ライブを作り上げていきましょう(*´∀`*)

Kawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です