Sponsored

僕がついったーを始めてかれこれ3年ですが、家ではPC用クライアントはあまり使わずWEBから打つことが多いです。単純についったーWEBが好きだからなんですが、今日は同じWEBついったーファンのために、せっかくのカッコいいデザインをぶち壊す左カラムの広告を消す方法をご紹介します。

広告がある時はこんな感じ。浮いてますね……広告だから当たり前なんですが、目にチラチラ入るのが嫌です。

右上の人間さんマークから、設定画面へ。

言語設定の欄を、日本語から英語にしちゃいましょう。

戻ってくるとほら! 左カラムにあった広告がなくなりましたー!
そうなんです。英語版にすると広告が消えます。実は結構前から使えた技なので、今更かもしれませんが……。
画面の色々なところが英語になっちゃいますが、これくらいならそうそう困ることはないと思います。
ちなみに左下のTrendsがWorldWide設定になってしまいますが、こちらは言語設定に関係なく変えられるので、Japanにすることもできます。僕は日本語ハッシュタグが好きじゃないのでこのままですw
見栄えが変わるだけで使う意欲も湧いてくるかも……? ぜひぜひ、お試しくださいね。
Sponsored
Sponsored